小池康博教授が日本放送協会 第77回東北・北海道技術報告会にて特別講演を行います。
日時:2024年5月10日 (金) 15:35~16:50
会場:日本放送協会 仙台放送局(Teamsオンライン配信のハイブリッド形式)
タイトル:Beyond 5G へ向けたフォトニクスポリマーの新展開
小池康博教授が日本放送協会 第77回東北・北海道技術報告会にて特別講演を行います。
日時:2024年5月10日 (金) 15:35~16:50
会場:日本放送協会 仙台放送局(Teamsオンライン配信のハイブリッド形式)
タイトル:Beyond 5G へ向けたフォトニクスポリマーの新展開
2024年5月24日(金)~25日(土)、第97回日本整形外科学会学術総会(JOA2024)にて出展いたします。
KPRIは、慶應義塾大学医学部整形外科学教室およびエア・ウォーター株式会社と共同で、
GI型POF(屈折率分布型プラスチック光ファイバ)技術を応用した極細硬性内視鏡の開発を進めております。
今回の展示では、この共同研究で得られた成果を中心に、GI型POFの原理からその応用展開までKPRIの最新の
研究成果をご覧いただく予定です。
会場はマリンメッセ福岡A館です。皆様のお越しをお待ちしております。
日 時:2024年5月24日(金)~25日(土)
会 場:マリンメッセ福岡A館
*ご来場には登録をお願いいたします。参加登録について
KPRIの研究成果をKEIO TECHNO-MALL 2023にて出展いたします。
KPRIはブース25番です。皆様のお越しをお待ちしております。
日 時:2023年12月15日(金)10:00~18:00
会 場:東京国際フォーラム 地下2階(ホールE2)
東京都千代田区丸の内3-5-1(JR有楽町駅より徒歩1分)
*ご来場には登録をお願いいたします。参加登録
小池康博教授がIEICE ICT Pioneers Webinarシリーズにて講演を行います。
日時:2023年12月13日 (水) 16:00~17:00
会場:オンライン開催
タイトル:私にとってのファンダメンタルズ - エラーフリープラスチック光ファイバー (POF) の誕生に至るまで -
小池康博教授が新川崎タウンキャンパスK2オープンセミナーにて講演を行います。(2023.12.12)
日時:2023年12月12日 (火) 13:30~16:30
会場:新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター AIRBIC 1F会議室/オンライン併催
タイトル:Beyond 5G (6G)へ向けたフォトニクスポリマーの新展開
URL:新川崎・創造のもり 慶應義塾大学 新川崎(K²)タウンキャンパス オープンセミナー
KPRIの研究成果をKEIO TECHNO-MALL 2022にて出展いたします。
KPRIはブース7番です。皆様のお越しをお待ちしております。
日 時:12月2日(金)10:00~18:00
会 場:東京国際フォーラム 地下2階(ホールE2)
東京都千代田区丸の内3-5-1(JR有楽町駅より徒歩1分)
*当日、受付における対面接触や混雑による密集を避けるため、事前の
ご参加登録をお願いいたします。
2019年11月20日~22日、POF2019国際会議(The 28th International Conference on Plastic Optical Fibers)を慶應義塾大学日吉キャンパス協生館にて開催いたしました。
20日のOpeningでは、サザンプトン大学オプトエレクトロニクス研究所所長のDavid N. Payne教授、ブロードバンドタワー社長兼CEOの藤原洋氏の2名に基調講演を行っていただきました。
基調講演に引き続き、20日午後のスペシャルセッションでは、KPRI国際シンポジウム「8K、5G時代への新たな展開」を開催致しました。本シンポジウムでは、日本放送協会(NHK)技術局長 児玉圭司氏、日本電信電話株式会社(NTT) 井伊基之氏、日本医療研究開発機構(AMED)理事長 末松誠氏をキーパーソンとしてお迎えし、8K, 5G時代へ向けての最新技術動向についてご講演頂きました。引き続き、POFの今後の普及へ向けて、Nitto/慶應義塾大学光ケーブル共同研究センターにおける新しい成果、及びKPRIの今後の展開について、日東電工株式会社代表取締役専務執行役員CTO梅原俊志氏、KPRI所長の小池教授より紹介し、国内外の研究者、一般参加者の方々と共有することができました。また、東京オリンピックを前に新4K8K衛星放送に向け製品化されたGI-POFを用いた伝送システムをデモンストレーションし、GI-POFの伝送性能、接続簡易性を参加者に体感いただきました。
21日、22日は学術セッションならびにポスターセッションが行われました。オーストラリア、ブラジル、中国、台湾、キプロス、ドイツ、ギリシャ、韓国、リトアニア、マレーシア、ポルトガル、スペイン、イギリス、アメリカなど世界のフォトニクスポリマー専門家による積極的な意見交換がなされました。
また、本国際会議では、日東電工、AGC、三菱ケミカル、NHK、マスプロ電工、その他海外の企業など全13社による企業展示も同時開催し、各社におけるPOF関連製品、産業化へ向けた取り組みをご覧いただきました。
本国際会議の登録参加者数は144名、スペシャルセッションにおいては、280名もの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了致しました。
10月15日(月)~18日(木)、JST S-イノベーション「フォトニクスポリマーによる先進情報通信技術の開発」主催でInternational Workshop on Photonics Polymer for Innovation (IWPPI2018)を長野県諏訪市にて開催し、217名もの方々にご参加いただきました。
Openingでは、JSTの後藤吉正理事からご挨拶をいただき、ロチェスター大学のDuncan T.Moore教授、アリゾナ大学のNasser Peyghambarian教授に基調講演を行っていただきました。
基調講演に引き続き、15日、16日は学術セッションならびにポスターセッションが行われた。フランス、アメリカ、インドネシア、韓国、台湾、イギリス、スペイン、中国、スイス、チェコ、インド、オーストラリアなどの世界のフォトニクスポリマー専門家による積極的な意見交換がなされました。
さらに、17日午前中前半には、本年度最終年度を迎えたS-イノベーションプログラムの各課題研究リーダー、及び開発リーダーからの成果発表が行われ、ステージI~IIIまでの成果、及び産業化に向けた取り組みを発信しました。
17日午前中後半は、アカデミア、材料メーカー、そして最終メーカーから産学官連携の実績を数多くお持ちの方々をお招きし、スペシャルセッションが行われました。本スペシャルセッションにはUSAからGoogleのプロダクトデザイン開発マネジャーWilliam Leggett氏が駆けつけてくださり、Googleのハードウェアプロダクトについて紹介いただきました。また、その後行われたパネルディスカッションでは、日東電工株式会社取締役専務執行役員の梅原様、元早稲田大学総長の白井克彦氏や金子諏訪市長も加わって、各界からの生の声を参加者の皆様にお伝えすることができ、"フォトニクスポリマー材料の機能がシステムを変える"というテーマについて議論することができました。
また、S-イノベーション参画機関13機関、およびDNP、JDI、日東電工、日東光学、KTグループによる企業展示も同時開催し、10年間のS-イノベーションプログラムの成果の集大成を参加者の皆様にご覧いただきました。
18日は、諏訪市文化センターに場所を移し、18日から開催された諏訪圏工業メッセとの共同企画イベントとして特別講演会を行いました。世界の最前線で活躍されている東京理科大学前大学長 栄誉教授 藤嶋昭氏、セイコーエプソン株式会社代表取締役社長 碓井稔様、ロチェスター大学Duncan T. Moore教授に、ご講演いただきました。当日は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクールとして認定されている諏訪清陵高等学校生徒、IWPPI2018 学術会議参加者や一般市民を含め355名の方にご参加いただきました。
JSTホームページでも本国際会議の開催報告が掲載されております。
2016年10月11日(火)~14日(金)、ホテルサンバレー那須にてInternational Workshop on Photonics Polymer for Innovation (IWPPI)を開催いたします。
本ワークショップは、科学技術振興機構(JST)S-イノベーション「フォトニクスポリマーによる先進情報通信技術の開発」が「フォトニクスポリマーがシステムを変える」をテーマに主催致します。最新の学術的な成果発表のみならず、フォトニクスポリマー技術の産業化とイノベーションを考える新しいワークショップを目指しております。
1日目の基調講演では、世界最大の光学会SPIEのPresidentであるRobert Lieberman博士、Stuttgart大学(SPIE理事)のWolfgang Osten教授、光ファイバー分野でノーベル賞候補でもあるSouthampton大学のDavid Payne教授、さらに、有機ELの生みの親である城戸淳二教授をお招きしております。また、基調講演の後、スペシャルセッションとして"Innovation of Photonics Polymer toward Display Industry"と題したパネルディスカッションを企画しております。本パネルディスカッションでは、(株)ジャパンディスプレイ 代表取締役社長 有賀修二氏、大日本印刷(株) 専務取締役 和田正彦氏、日東電工(株) 取締役常務執行役員 梅原俊志氏、日本大学 総合科学研究所 教授であり、8Kディスプレイを医療に展開されておられるメディカルイメージコンソーシアム理事長の千葉敏雄教授にご登壇いただき、ディスプレイ産業の近未来の姿、フォトニクスポリマー技術の産業化に向けその課題や今後の方向性を議論致します。このパネルディスカッションは日本語で行い同時通訳を付けます。
その他、フォトニクスポリマー分野の最前線で活躍中の研究者による招待講演、ポスターセッション、更にS-イノベーションプログラム参画企業他、産業界から最新技術や製品の展示も併設致します。
皆様におかれましては大変ご多忙とは存じますが、この機会に貴殿ならびにご関係の方々に是非ご参加賜りたく、ご案内申し上げます。
参加登録は、ウェブ公式ホームページよりお願い申し仕上げます。